研究実績

19年度卒以降の学生向けインターンシップ実施企業が急増

17年6月1日より、19年度卒以降の学生向けインターンシップの告知が始まりました。同時に、主要なインターンシップサイトがオープンしました。サイト状況を調べて、今年の傾向をまとめてみました。その内容を一部ご紹介します。

調査対象(主要インターンシップサイト)

  • リクナビ
  • マイナビ
  • キャリタス(日経ナビ)

調査項目

  • 掲載社数
  • インターンシップの実施月
  • インターンシップの実施日数

結果

  • 主要インターンシップサイトに掲載されたインターン実施企業数は、 6月1日時点で延べ1万3000社を超える(前年比1.6倍)。
  • インターンシップ実施のピークは例年通り8月と変わらず。 また、2月の実施企業数が大きく増加している。
  • 1dayインターンシップは、実施企業数、実施割合が増加している。インターンシップ実施企業の約7割が1dayインターンシップを開催する。
     ※それぞれ、サイト間の重複を含む。

まとめ

  • よりインターンシップと新卒採用(就職活動)が同じ意味になっている。インターンシップや採用スケジュールの形骸化、また採用活動の早期化は避けられない。
  • インターンシップ実施企業数は、最も少なかった6年前、13年度卒向けと比較すると、約18倍と大きく増加している。
  • 実施のピークは、夏(8月・9月)から冬(12月~2月)へシフトし、採用につなげようとする動きがみれる。
  • 1dayインターンシップを含め、開催する目的、狙い、インターンの内容を精査しないと企業が埋もれる可能性が高く、学生に見つけてもらえない。また、参加したとしても学生を引き付けることができなくなる。

アーカイブ

PAGE TOP